「教会式」「人前式」「神前式」、挙式のスタイルは違ってもお客様が求めているものは一つです。
それは「良い挙式がしたい」という事です。
…「親が式くらいやってほしいというから…」と、結婚式を挙げる事には後ろ向きだったお客様がいらっしゃいました。
会場のプランナー様も不安な様子でしたが、
当日の挙式ではおふたりも親御様もゲストの方々も涙を流すほどの感動的な挙式に。
人にはそれぞれそれまで生きてきた背景があります。
デリ・アートが創る挙式にはストーリーがあります。
そのストーリーはお客様だけのストーリー。
形式的な挙式では感じる事の出来ない、感情が溢れる挙式。
お客様を決まりきった挙式の形に当て嵌めるのではなく、お客様に合わせて「挙式のストーリー」を創る事で、
「そこでしかできない挙式」「そのお客様にしかできない挙式」をご提案しています。
音楽はなくてはならないものです。
生演奏はなくてはならないものではありません。
目には見えず形のないもの、同じ音なのになぜ生演奏が求められるのでしょうか?
プレイヤーがその場の空気を感じながら奏でる、
その音がその空間を特別なものに変えるからです。
目には見ることのできないもの、
それこそが、
目に見えているものを永遠の記憶に変えてくれるのです。
BGMは空間の雰囲気を創る重要なファクターです。
例えば映画に主題歌やBGMが欠かせないように、結婚式にも音楽は欠かせません。
結婚式は一つの物語。
一組一組違うお客様の物語に寄り添うように、
「音量」「タイミング」「選曲」「無音の使い方」に至るまで、自然であるがゆえに気付かれにくい些細なオペレートにまでこだわっています。
機材の導入・設置コンサルティング、メンテナンスまで多岐に渡りながら音響品質を追求しています。